東山愛光会

0191-47-2395

東山愛光会で働く魅力

ポイント

事業・職種を複数募集しているので
あなたにぴったり合う職場が見つかります


特別養護老人ホーム、デイサービス、居宅介護など介護に関する多様な事業を展開しています。介護職員・看護師・生活相談員・介護支援専門員など職種も様々なので、あなたに合う業態・職種がきっと見つかります。

例えばこんな事業があります
  • 特別養護老人ホーム
  • 養護老人ホーム
  • ショートステイ
  • 訪問介護
  • デイサービス

ポイント

働く人のライフスタイルに合わせた
働き方をサポート

働く皆さんが安心して長く働ける環境づくりを心がけています。
「子育てと仕事を両立したい」「1日○○時間働きたい」など、一人ひとりのライフスタイルに応じた働き方ができるのも魅力のひとつです。

キャリアアップを目指して勉強しながら働きたい

新人研修・リーダー研修・各種研修会に派遣したり、施設内での勉強会など、資格を取ったり、スキルアップに必要な勉強会を開いています。
資格取得支援制度もあり、法人が取得費用の一部を負担します。


育児と仕事を両立させたい

産前産後休暇・育児休暇・育児短時間制度など、様々な子育て支援制度をご用意し、皆さんが仕事と育児を両立できるようサポートしていきます。
産休後、ほぼ全てのスタッフが職場に復帰しています。

ポイント

様々な研修制度があります

未経験の方でも、介護について1から学んで勉強できる環境を整えています。給料を貰いながら資格取得に向けた学習の支援をはじめ、基礎的な導入研修からさらなるスキルアップに向けた研修まで、着実に成長できる教育制度をご用意しています。

例えばこんな研修があります
  • 新人研修
  • 各施設内研修
  • リーダー研修
  • 救命講習
  • 各種資格取得支援

福利厚生
一覧

各種保険等加入
健康・厚生・雇用・労災保険へ加入しています。
賞与
年3回、6月と12月、3月に支給しています。
退職金共済制度加入
独立行政法人福祉医療機構退職共済制度へ加入しています。
定期健康診断
年1回の検診及び、夜勤者は年2回検診を行っています。
インフルエンザワクチン接種
年1回、すべての職員へ実施しています。
年次有給休暇
法令に基づく有給休暇を付与しています。
時間単位、又は半日単位での取得も可能です。
生理休暇
有給での取得が可能です。
病気休暇
業務上の負傷及び疾病の場合3年間、脳卒中・動脈硬化・ガン・精神病などは6ヶ月、その他の病気は3ケ月以内の取得が可能です。
特別休暇
職員の関係者の死亡には、最高10日間。配偶者の関係者の死亡では、最高3日間の休暇。本人の結婚の場合連続7日間、妻の分娩時3日、妊娠中の職員が休暇を必要とする期間に休暇を取得できます。骨髄バンク登録者が血液検査及び骨髄提供時に必要な日数。夏季及び冬季休暇が各2日間計4日間取得できます。
産前産後休業
産前6週間(42日)(多胎妊娠の場合14週間(98日))、産後8週間(56日)休暇を取得することができます。
育児休業
原則として、子が2歳に達するまでを限度として、休暇を取得することができます。
育児時間
満1歳未満の子を育てる女性職員には、1日2回、2時間の育児時間休を取得できます。
子の看護休暇
小学校就学前の子1人につき年5日(2人以上は10日まで)まで、年次有給休暇とは別に、看護休暇を取得することができます。
介護休業
要介護状態にある家族を介護する職員は、介護を必要とする家族1人につき、のべ93日間までの範囲で3回を上限として、休暇を取得することができます。
家族の介護支援
常時介護を必要とする家族を介護する職員は、1人につき年5日(2人以上は10日まで)、年次有給休暇とは別に、介護休暇を取得できます。
職員互助会
歓迎会や忘年会の開催、職員の慶弔時への対応を行っています。
永年勤続表彰
勤続10年から最長勤続50年までの10年ごとに、法人として職員表彰を行っています。

▲上に戻る